バイバイ!家族が片付けないストレス
家中私一人で片付けてる気がする…
そんなママに心の中をのぞいて欲しい
(本当はやりたくないけど)
(誰も片付けないから)
「私が片付けなきゃいけない」
って思ってない?
「片付けはママの仕事
ママがやってくれる」
って家族はきっと思ってる
これ、お互いの思いが一致してる状態
そりゃーやりたくなくても
ママがやることになるよね…
片付けって
ママがやらなきゃいけないこと?
それって本当?
思い込みじゃない?
そう思ってる限り
自分一人で片付け続けることになるから
その思い込みを捨ててしまえばいい
思い込みも捨てられるって
知って欲しい
不要な思い込みを捨てて
片付けられる仕組みを整える
これで一人片付けから解放される!
一緒に心も空間も
スッキリしましょう(^^)