やろうと思っても出来ない理由を深掘りする

本当は片付けたい!片付けた方がいいとは分かってるけど…


「めんどくさーい!」
「何からやっていいのかさっぱり!」

やろうと思っても出来ないことって
よくあること


それは
やりたいとやりたくないが
心の中で混在している状態

何が面倒くさいの?
「やってもどうせ片付かないって思ってる」
「最初の一歩が分からない」

やりたくない気持ちを
自分に優しく聞いてあげると
本当の気持ちが見えてくる

「あきらめの気持ちがあるんだね」
「よく分からないことって進みたくないよね」

⁡自分が何に抵抗してるのか
見つけて、共感して、理解する
それが終わったら
スタートラインに立てるよ!


⁡一緒に心も空間も
スッキリしましょう(^^)